コラム

住宅購入についてかかる3つのお金とは?

家づくり2025.05.01

 

皆さん、こんにちは!😊
「注文住宅の相談窓口 岸和田店」です!
南大阪(堺・泉州エリア)で理想の住まい作りを全力でサポートいたします🏠

マイホームを考え始めるとまず気になるのが「予算」ですよね!

 

そこで本日は、
【住宅購入にかかる3つのお金について💰】
3つについて分かりやすくご紹介します💁‍♀️

 

以下3つのお金を整理して資金の心配をなくすのがポイントです💡

①かかるお金(建物費用・土地費用・諸費用など)
②支払うお金(ローン月々、自己資金)
③用意できるお金(ローン承認額、自己資金、資金援助など)

 

 

中でも③「用意できるお金」ですが、実は「用意できる(と思っている)お金」の方が多く
実際は金額を伸ばせれたり、逆に予算設定の考え直しが必要になる場合もあります😌

用意できるお金から逆算して、かかるお金・支払うお金を決定すると不安なく進められます✨

 

「用意できると思っている」から「用意できる!」に明確にするためにも
プロにしっかりライフプランの相談をしてみるのをオススメします♫

 

「注文住宅の相談窓口 岸和田店」では予算の相談はもちろん、
「マイホーム購入しても大丈夫かな?」と迷われている場合にはライフプランの相談をオススメし、
プロのファイナンシャルプランナーの方と一緒に実施しております
将来のライフプランを立てて資金面での不安をなくしましょう😊
ぜひお気軽にご相談ください!

 

住宅展示場へ行く前に!
「注文住宅の相談窓口 岸和田店」をぜひご利用ください😊
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!🐻