コラム
どうして?これからも続く?住宅価格の高騰について
家づくり2025.05.01
皆さん、こんにちは!😊
「注文住宅の相談窓口 岸和田店」です!
南大阪(堺・泉州エリア)で理想の住まい作りを全力でサポートいたします🏠
本日は、
【どうして?これからも続く?住宅価格の高騰について】
ご紹介します💁♀️✨
年々住宅の価格は上がっていますよね💦住宅業界にいるとつくづく感じます。
価格が上昇している理由として
・人件費の増加
・流通コスト、エネルギー価格の高騰
・求められる「住宅性能」基準の上昇
が挙げられます!
近年の物価高上昇や人手不足の影響も考えられます😥
これらから「住宅価格の高止まりは今後も続く見込み」になります👀
ウッドショックの資材価格高騰やコロナ禍の住宅需要の増加から、上記の理由も合わさり
価格の高止まりは続くであろうということです🥺💰
ですので、これからのお家づくりには
より「住宅に求める優先順位」と「住宅購入にかかる資金」を明確にすることがオススメです💡
当店は、これらを同時に相談しながら進めることができるので、
不安をなくしてお家づくりができます☺️
お気軽にご相談ください!
住宅展示場へ行く前に!
「注文住宅の相談窓口 岸和田店」をぜひご利用ください😊
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!🐻